精密工学会学術講演会講演論文集
2025年度精密工学会春季大会
会議情報

狭ギャップマイクロ波プラズマCVD法によるダイヤモンド薄膜の形成
投入電力とプロセス圧力が膜特性に及ぼす影響
*樋口 瑠洸酒井 佑真垣内 弘章大参 宏昌
著者情報
会議録・要旨集 認証あり

p. 470

詳細
抄録

ダイヤモンドの合成と知られるCVD法では、従来数 kWの大電力を用いる例が大多数であり、エネルギー効率が低く、低コスト化のネックになっている。この解決に向け、本研究では、対向電極間の狭ギャップに生成される局在プラズマを利用した合成法を提案する。講演では、基板温度等の成膜条件と得られるダイヤモンド形態の相関を述べ、近年注目されるナノプレートダイヤモンドの成長について報告する。

著者関連情報
© 2025 公益社団法人 精密工学会
前の記事 次の記事
feedback
Top