抄録
IEC 60300-3-6: Dependability Management - PartG :Application guide - Section 6: Software aspects of Dependability (1997-11)ソフトウェアにおけるディペンダビリティの側面は総合的信頼性管理の基本文書IEC 60300-1/ IEC 60300-2の適用文書の一分野として発刊され、すでに6年が経過し、ISO/IEC指針書に従った見直しの時期にある。現在、当文書の改定作業はIEC/TC56の作業部会WG4のプロジェクトPT4.6として登録され、改定作業に入った。このプロジェクトは過去の担当WGでの貢献と経緯から日本が担当することになった。ここでは日本原案の意図と構成内容の概略を紹介する。併せて、総合的な現状の工業技術と市場を反映した信頼性管理プログラムの一要素としての有効性とその意義を説く。又、これが総合的信頼性管理における重要な一つの総合的信頼性プログラムとしての概念と意義と有効性を宣伝し、併せて興味を持つ専門家や実務家の意見を受けつつ、このプロジェクトヘの協力の要請と参画を勧誘する。なお、初版はJIS C 5750-3-6として翻訳と解説付きで、現在、出版準備の段階にある。