都市計画報告集
Online ISSN : 2436-4460
住宅の機能を代替する施設の立地と住宅分布の時空間構造分析
鈴木 達也讃岐 亮吉川 徹
著者情報
研究報告書・技術報告書 フリー

2011 年 10 巻 2 号 p. 103-108

詳細
抄録

本研究の目的は、人々の時空間行動の観点から、住宅の機能を代替する施設の立地と住宅の分布との関連を分析することである。本研究で着目する住宅の機能は「食事」である。施設を利用する場合と利用しない場合とで、それら行動に必要なエネルギーとコスト両面から比較し、施設利用が有利な領域を判定した。その領域内と領域外の構成比を分析した結果、領域内の単身世帯の構成比が、他の世帯よりもわずかに高くなった。また、15~29歳の人口の領域内構成比が、他の世代よりもわずかに高いことがわかった。

著者関連情報
© (c) 日本都市計画学会
前の記事
feedback
Top