本研究の目的は、地域の生活を維持する観点から、郊外市街地におけるスーパーマーケット撤退の影響を定量化することにある。このため、東京都青梅市において、最寄りのスーパーマーケットの撤退による移動距離の増加と移動手段の変更を地理情報システムによって推定した。結果は次の通りである。移動距離への影響が大きい地域と、移動手段への影響の大きい地域が異なる。山間部や市街地辺縁部などスーパーマーケットの密度が低い地域では撤退による移動距離への影響が大きい。市街地では距離に関して影響は少ないが、移動手段が変化する利用者数はそれ以外より多い。