都市計画報告集
Online ISSN : 2436-4460
移動距離と手段の変化に着目した郊外市街地におけるスーパーマーケット撤退の影響分析
東京都青梅市を対象として
奥田 周平讃岐 亮鈴木 達也吉川 徹
著者情報
研究報告書・技術報告書 フリー

2012 年 11 巻 1 号 p. 44-49

詳細
抄録

本研究の目的は、地域の生活を維持する観点から、郊外市街地におけるスーパーマーケット撤退の影響を定量化することにある。このため、東京都青梅市において、最寄りのスーパーマーケットの撤退による移動距離の増加と移動手段の変更を地理情報システムによって推定した。結果は次の通りである。移動距離への影響が大きい地域と、移動手段への影響の大きい地域が異なる。山間部や市街地辺縁部などスーパーマーケットの密度が低い地域では撤退による移動距離への影響が大きい。市街地では距離に関して影響は少ないが、移動手段が変化する利用者数はそれ以外より多い。

著者関連情報
© (c) 日本都市計画学会
前の記事
feedback
Top