都市計画報告集
Online ISSN : 2436-4460
都市のコンパクト性とスペースシンタックスから見た人の活動の関連性に関する研究
竹腰 正隆西浦 定継小林 利夫
著者情報
研究報告書・技術報告書 フリー

2017 年 15 巻 4 号 p. 309-312

詳細
抄録

経済的、社会的、環境的な影響に関して都市の土地利用を管理することを目指す成長管理、スマートな成長は、影響を受けた人間の活動を調和させる方法として開発されただけでなく、日本では、コンパクトシティという概念が広く認識され、人口減少や高齢化社会などの諸問題に対処するための様々なレベルの計画に適用されてきた。本稿では、地方都市を分析し、都市のコンパクト性と道路網の関係を調べた。結果として、都市のコンパクト性は、スペースシンタックス理論によって算出されたInt.V分布に差があることを明らかにした。

著者関連情報
© (c) 日本都市計画学会
前の記事 次の記事
feedback
Top