2023 年 22 巻 2 号 p. 293-299
LRTは従来の路面電車を高度化させた公共交通システムであり、定時性や速達性、環境性能に優れていると言われている。現時点では、国内に全線新設でのLRTが導入された事例はなく、今年度に宇都宮へ初めて導入される。本研究では、ダイクストラ法を用いてLRTの導入前後の交通ネットワーク分析を行い、最小所要時間の算出を行った。これにより、公共交通での移動にかかる時間短縮効果を推計した。また、バスとLRTの遅延の程度を仮定し比較することで、LRTという交通機関を導入する効果を推定した。