都市計画報告集
Online ISSN : 2436-4460
「政」がもたらした道路は地域経済に何をもたらしたか
那智勝浦新宮道路を例として
平原 幸輝
著者情報
研究報告書・技術報告書 フリー

2025 年 23 巻 4 号 p. 485-

詳細
抄録

日本において、政治家らによって、地方経済の活性化のために、地方におけるインフラ整備が進められてきた。本分析では、人口動態の観点から、高速道路の開通が地域社会に与えた影響について検討した。ここでは、地域メッシュデータを用いて、高速道路の周辺地域の人口動態を分析した。その結果、高速道路の周辺地域においては、他の地域と比較して、人口流入が促進され、人口減少傾向が抑制されている様子が捉えられた。ただ、全ての地域で一律にそうした傾向が確認されるわけではなく、地域間で差があることも確認された。

著者関連情報
© 日本都市計画学会
前の記事 次の記事
feedback
Top