都市計画報告集
Online ISSN : 2436-4460
生活道路における法定外路面表示の実態に関する研究
横田 茜中川 晴賀三村 泰広三寺 潤薬袋 奈美子
著者情報
研究報告書・技術報告書 フリー

2025 年 23 巻 4 号 p. 593-

詳細
抄録

本研究では、生活道路における交通安全対策としての法定外表示の可能性に着目した。特に路面に設置される法定外路面表示に関し導入実績や表示に関する課題を把握する目的で、全国の都道府県庁所在地及びそれら以外の政令指定都市の計52自治体を対象としたアンケート調査を実施した。アンケート調査の結果から、1)人口の多い自治体ほど法定外路面表示の導入実績を持つ傾向があること、2)法定外路面表示の設置や維持管理に係る費用、効果に関して課題を感じている自治体が多いこと、3)法定外路面表示設置時の近隣住民等への説明・相談は「町内会・自治会」>「近隣小学校」>「沿道住民」の順に多く行われていることが明らかとなった。

著者関連情報
© 日本都市計画学会
前の記事 次の記事
feedback
Top