理学療法科学
Online ISSN : 2434-2807
Print ISSN : 1341-1667
原 著
投球障害肩における肩関節2nd内旋制限に対するセルフストレッチ方法の比較
─即時効果判定─
川井 謙太朗舟崎 裕記林 大輝加藤 晴康沼澤 秀雄
著者情報
ジャーナル フリー

2016 年 31 巻 1 号 p. 13-17

詳細
抄録
〔目的〕投球障害肩における肩関節2nd内旋制限に対する3種類のセルフストレッチ方法の有効性を比較検討した.〔対象〕投球障害肩を有する男性の野球選手48例とした.〔方法〕APS法,CB法,IRS法における疼痛によるストレッチ不可率を比較した.次に,全てのストレッチが可能であった症例28名を3群に分け,ストレッチ前後において,後捻角の影響を除いた2nd補正内旋角度を計測し,各群間で比較した.〔結果〕ストレッチ不可率はAPS法が最も有意に低かった.2nd補正内旋角度はストレッチ前では3群間において有意差はなかったが,ストレッチ後では,APS法,CB法がIRS法に比べて有意に増大していた.〔結語〕APS法は投球障害肩に対する最も効果的なセルフストレッチ方法である可能性が示唆された.
著者関連情報
© 2016 by the Society of Physical Therapy Science
前の記事 次の記事
feedback
Top