理学療法科学
Online ISSN : 2434-2807
Print ISSN : 1341-1667
原著
入院中の日常生活動作能力低下の原因分析
─ADL維持向上等体制加算算定病棟におけるコホート研究─
篠原 智行土田 奈生子山根 達也新藤 香那子大谷 知浩石井 大祐
著者情報
ジャーナル フリー

2019 年 34 巻 5 号 p. 645-651

詳細
抄録

〔目的〕ADL(Activities of daily living)維持向上等体制加算病棟の実情とADL低下の原因を明らかにする.〔対象と方法〕退院患者2460名を対象に,年齢,診療科,在院日数,入退院時のBarthel Index(BI)を調査し,ADL低下の原因を診療録より後方視的に分析した.〔結果〕各平均値は年齢68.4歳,在院日数10.2日,入院時BI67.0点,退院時84.8点,ADL低下率は2.0%であった.ADL低下群では有意に年齢が高く,入院期間が長かったが,ADL低下の有無と診療科には関連はなかった.ADL低下の原因は疼痛や術後の低体力,新規脳血管疾患,悪性腫瘍,呼吸機能の悪化が多かった.〔結語〕ADL低下の予防には年齢や疼痛,術後の低体力に留意する必要がある.

著者関連情報
© 2019 by the Society of Physical Therapy Science

この記事はクリエイティブ・コモンズ [表示 - 非営利 - 改変禁止 4.0 国際]ライセンスの下に提供されています。
https://creativecommons.org/licenses/by-nc-nd/4.0/deed.ja
前の記事 次の記事
feedback
Top