臨床血液
Online ISSN : 1882-0824
Print ISSN : 0485-1439
ISSN-L : 0485-1439
臨床研究
小児期特発性血小板減少性紫斑病の初回治療法に関する検討
山本 隆木下 智弘宮田 曠
著者情報
ジャーナル 認証あり

1993 年 34 巻 11 号 p. 1445-1451

詳細
抄録

小児の特発性血小板減少性紫斑病患児73例を臨床経過から,group A: 発症後,6週間以内に治癒した34例。group B: 発症後,血小板減少が6週間以上持続したが,6カ月以内に治癒した10例。group C: 発症後,6カ月以後にも再燃あるいは血小板減少が持続した30例。の3 groupに分類し,おのおのの治療方法と臨床病態との関係を検討した。発症時にgroup Aの82%, group Bの56%で先行感染が確認でき,臨床症状ではgroup Cに比べてgroup A, group Bの患児に鼻出血や粘膜出血斑が多くみられた。ステロイド剤投与や大量ガンマグロブリン療法などの積極的な治療によってgroup A, group Bでは一時的に急速な血小板数の増加効果を認めたが,治療開始10日目以後から再び血小板減少を認める症例が多く,かえって無治療例に比べて血小板減少が遷延した。以上から,積極的な治療は病初期の急速な血小板増加が期待できるものの,治療による経過の修飾が危惧された。血小板数が10×104l以上に増加した時点でのPlatelet associated IgG値はgroup Cが有意に高値を持続していた。

著者関連情報
© 1993 一般社団法人 日本血液学会
前の記事 次の記事
feedback
Top