レギュラトリーサイエンス学会誌
Online ISSN : 2189-0447
Print ISSN : 2185-7113
ISSN-L : 2185-7113
特集(医療機器の生物学的安全性試験法ガイダンス改定)
承認審査における生物学的安全性評価の基本的考え方
穴原 玲子
著者情報
ジャーナル フリー

2020 年 10 巻 2 号 p. 79-82

詳細
抄録

独立行政法人医薬品医療機器総合機構 (PMDA) は日本における医薬品や医療機器の承認審査業務を行う組織である. PMDAでは, 厚生労働大臣に提出された承認資料について, 現在の科学技術の水準にもとづき医薬品と医療機器の有効性, 安全性, 品質について審査を行っている. 医療機器の原材料やヒト臨床使用時における生物学的安全性評価はリスクマネジメントの検証作業のひとつとして位置づけられている. 申請者は新たな医療機器を申請する際, 機器 (原材料) が引き起こす有害事象に関連した生体反応を評価しなければならない. この論文では, 申請者がどのように医療機器の生物学的安全性評価を行うべきかについて明らかにした.

著者関連情報
© 2020 一般社団法人レギュラトリーサイエンス学会
前の記事 次の記事
feedback
Top