システム制御情報学会 研究発表講演会講演論文集
第48回システム制御情報学会研究発表講演会
セッションID: 5038
会議情報
ニューラルネットワークと二段階主成分分析を用いた手首EMGパターン認識システム
*松村 悠司福見 稔赤松 則男竹田 史章
著者情報
会議録・要旨集 フリー

詳細
抄録
 本稿では総合装置構築のための初期段階として,被験者の随時運動に伴い発生する生体信号である筋活動電位に着目し,これを用いたニューラルネットワークによる手首動作認識システムを提案する. 今回,ニューラルネットワークにて認識するEMG信号は7つ(ニュートラル、上、右、左、下、回内、回外)である.また,EMGの計測には乾式電極を用い,NNでの認識をするための補助としてFFTを用いての特徴量抽出を行なっている.更に,ネットワークの改良案として2段階主成分分析を用いてのNNを構築し,それを用いた手法がEMG信号の分類に効果的であることをコンピュータシミュレーションにて示す.
著者関連情報
© 2004 システム制御情報学会
前の記事 次の記事
feedback
Top