システム制御情報学会 研究発表講演会講演論文集
第54回システム制御情報学会研究発表講演会
セッションID: T271
会議情報

人工衛星ALOSを用いた土地利用分類
*土田 悠太大松 繁吉岡 理文
著者情報
会議録・要旨集 フリー

詳細
抄録
2008年5月12日,中国四川省で地震が発生し,その被害状況を解析するため, 日本の人口衛星ALOSによって撮影された画像を解析する. 研究ではまずALOSに搭載されたセンサ「AVNIR-2」によって土地利用分類の推定を試みた.推定にはニューラルネットワークを誤差逆伝搬法で使用する.これまで土地利用分類の研究では6バンド以上,特に中・遠赤外線帯域のデータが用いられるものが多いが,AVNIR-2は全部で4バンドしかない.しかしながらこれまでの衛星と比較して地上分解能が高く,また可視光域を広く含むため,少ない入力ベクトルでも分類できることを検討する.また,同結果を用いてPALSARによって地震の前後を観測された画像データを比較する.
著者関連情報
© 2010 システム制御情報学会
前の記事 次の記事
feedback
Top