生産研究
Online ISSN : 1881-2058
Print ISSN : 0037-105X
ISSN-L : 0037-105X
研究速報
医師・看護師向けの地震時の初動対応E-ラーニングの開発と学習効果の評価
大原 美保橘田 要一原田 賢治塚田 博明赤塚 健一小山 富士雄宮崎 早苗目黒 公郎
著者情報
ジャーナル フリー

2008 年 60 巻 3 号 p. 285-290

詳細
抄録

 「防災対策マニュアル及び地震時の東大病院の防災拠点としてのあり方」に関するWGでは, 医師・看護師向けの地震時の初動対応E-ラーニングシステムを開発し, 平成19年9月の防災訓練前に運用を行った.本論文では開発の経緯とE-ラーニング前後でのアンケート回答に見られた学習効果について報告を行った.3回のラーニングの学習者が医師約300人弱, 看護師約800人前後であり, 多くの職員に地震時の状況をイメージしてもらうことができた.アンケート回答結果からは, E-ラーニングは災害対応マニュアルの周知や訓練・講習受講の動機付けに有用であることが示された.[本要旨はPDFには含まれない]

著者関連情報
© 2008 東京大学生産技術研究所
前の記事 次の記事
feedback
Top