石油学会 年会・秋季大会講演要旨集
第42回石油・石油化学討論会 (秋田)
セッションID: 2A17
会議情報

一般発表-石油化学(1)
HZSM-5触媒による各種ナフサ成分のクラッキングに及ぼす共存炭化水素の影響
*髙橋 敬久保 光平飯田 肇難波 征太郎五十嵐 哲
著者情報
会議録・要旨集 フリー

詳細
抄録
HZSM-5を触媒として用いた高温における軽質ナフサの接触分解において、共存炭化水素が各種ナフサ成分の反応性に及ぼす影響について検討した。生成物中に含まれるオレフィンがパラフィンの反応性に与える影響を調べるために、ヘプタンに1-ヘキセンを混合させて接触分解を行なった結果、ヘプタンの転化率は単成分のときとほぼ同じ値となった。このことから、オレフィン共存下においても、高温におけるヘプタンの接触分解は、単成分のときと同様に1分子反応機構が支配的であることが示唆された。
著者関連情報
© 2012 公益社団法人石油学会
前の記事 次の記事
feedback
Top