抄録
間欠暖房の欠点は,予熱時間にピーク負荷が現れることである.そのために装置容量が過大なものになる.その対策の一つとして全日暖房が考えられるが,消費熱量が増大するといった欠点がある.しかし,廃熱利用を考慮した都市熱供給システムあるいは寒地の生活環境の改善にとって全日暖房は望ましい方式である.本論文は,主に事務所建物における間欠暖房と全日暖房との熱負荷,所要熱量,室温の特性を究明することを目的とし,まず,それらの特性を求める実用的な計算法について論及し,ついで実在の建物について具体的な計算を行い,それらの特性を解明する.