空気調和・衛生工学会 論文集
Online ISSN : 2424-0486
Print ISSN : 0385-275X
ISSN-L : 0385-275X
技術論文
たばこ用脱臭装置とセンシング技術を用いた省エネルギー喫煙室の開発
第1報−換気量削減の施策と省エネルギー効果の検証
中川 貴文増田 大祐小林 徳和佐伯 寅彦坂本 裕穴井 俊博湯 懐鵬
著者情報
ジャーナル フリー

2021 年 46 巻 295 号 p. 35-41

詳細
抄録

喫煙室内の臭気を軽度に保つには換気量を大きくする必要があるが,空調負荷が大きくなる。喫煙室内の空気環境の維持にかかるエネルギーを抑制するため,(1) たばこ用脱臭装置の導入による換気量低減,(2) 外気条件により換気と脱臭装置の比率を切り替える風量比可変制御,(3) 画像解析型人感センサでの在室者人数検知による風量制御,(4) 空気汚れセンサによるフィードバック制御,(5) 室下部から給気し天井面から排気する置換換気を組み合わせた喫煙室システムを開発した。本システムを導入した喫煙室で1 週間の実運用データを基に省エネルギー効果を検証すると,空調と搬送動力に必要な一次エネルギーをいずれも年間約60%削減できる試算結果となった。

著者関連情報
© 2021, The Society of Heating, Air-Conditioning and Sanitary Engineers of Japan
前の記事 次の記事
feedback
Top