主催: 公益社団法人 空気調和・衛生工学会
大阪大学
(EndNote、Reference Manager、ProCite、RefWorksとの互換性あり)
(BibDesk、LaTeXとの互換性あり)
業務用厨房における必要換気量について存在する基準や指針の中で、フードの面風速で設計を行っている場合が多いことが明らかになっているが、これはあくまで経験的な把握に基づくものである。そこで本研究では捕集原理を明らかにすることを最終目的とし、ガステーブルコンロ使用時のキャノピーフードの捕集現象を対象として、排気量及びフードサイズを変更させ、CFDによりフード周辺の気流、汚染物濃度及び捕集率を算出することで面風速の意義について考察していく。
秋季学術講演会講演要旨
秋季学術講演会前刷集
すでにアカウントをお持ちの場合 サインインはこちら