主催: 公益社団法人 空気調和・衛生工学会
名古屋大学大学院
東邦ガス
(EndNote、Reference Manager、ProCite、RefWorksとの互換性あり)
(BibDesk、LaTeXとの互換性あり)
床暖房とエアコン暖房の熱的快適域の比較を目的とし、住宅で被験者実験を行った。その結果、全身温冷感が中立となる室内気温は床暖房で22.7℃、エアコン暖房で24.8℃となり、床暖房がエアコン暖房より約2℃低い室内気温で温冷感の中立が得られた。また、床暖房では室内気温22℃、エアコン暖房では室内気温24℃で熱的快適感が得られ、床暖房で床面温度が室内気温より高くなると、エアコン暖房時より低い室内気温で熱的快適域となった。
秋季学術講演会講演要旨
秋季学術講演会前刷集
すでにアカウントをお持ちの場合 サインインはこちら