空気調和・衛生工学会大会 学術講演論文集
Online ISSN : 2424-2179
Print ISSN : 1880-3806
ISSN-L : 1880-3806
平成26年度大会(秋田)学術講演論文集 第6巻 温熱環境評価 編
セッションID: C-26
会議情報

住宅暖房方法の違いによる熱的快適域の比較
*岸 紗也子齋藤 輝幸河原 ゆう子
著者情報
会議録・要旨集 フリー

詳細
抄録

床暖房とエアコン暖房の熱的快適域の比較を目的とし、住宅で被験者実験を行った。その結果、全身温冷感が中立となる室内気温は床暖房で22.7℃、エアコン暖房で24.8℃となり、床暖房がエアコン暖房より約2℃低い室内気温で温冷感の中立が得られた。また、床暖房では室内気温22℃、エアコン暖房では室内気温24℃で熱的快適感が得られ、床暖房で床面温度が室内気温より高くなると、エアコン暖房時より低い室内気温で熱的快適域となった。

著者関連情報
© 2014 公益社団法人 空気調和・衛生工学会
前の記事 次の記事
feedback
Top