空気調和・衛生工学会大会 学術講演論文集
Online ISSN : 2424-2179
Print ISSN : 1880-3806
ISSN-L : 1880-3806
平成30年度大会(名古屋)学術講演論文集 第7巻 空気質 編
セッションID: A-36
会議情報

バイオクリーン施設への安全キャビネットの適用に関する研究 (その2)空調気流や扉開閉で生じる気流が安全キャビネット内部の清浄度に及ぼす影響
*谷 英明高橋 幹雄天野 健太郎千葉 友樹
著者情報
会議録・要旨集 フリー

詳細
抄録

安全キャビネット(以下、BSC)は、気流バランスを厳密に調整することで、内部で取り扱う微生物等が外部へ漏出することを防ぎ、かつ無菌操作を行うことができる設備である。しかし、BSCの気流バランスを乱すような外因性の気流が発生した場合、これらの性能が維持できなくなることが懸念される。 本報では、BSC設置室内の空調や扉の開閉によって生じた気流がBSC内部のコンタミネーションに与える影響を明らかにするため、PIV計測やトレーサー粒子を用いた実験を行った。

著者関連情報
© 2018 公益社団法人 空気調和・衛生工学会
前の記事 次の記事
feedback
Top