心臓
Online ISSN : 2186-3016
Print ISSN : 0586-4488
ISSN-L : 0586-4488
[症例]
心タンポナーデを発症し結核性心膜炎と診断された維持透析患者の1例
八幡 貴治神田 弘太郎益岡 啓子井上 尊文小堀 容史細川 緑海津 嘉蔵大岩 功治平山 篤志
著者情報
ジャーナル フリー

2015 年 47 巻 4 号 p. 470-476

詳細
抄録

 症例は69歳, 維持透析患者の男性. 透析中や自転車走行中に胸部圧迫感が出現するようになり, 当院に紹介受診し, 急性冠症候群の疑いで同日入院した. しかし, 炎症反応上昇とBNPの上昇が顕著となり, なんらかの感染症による心不全を疑い治療を行った. 抗生剤を2剤併用して治療し, 感染源の検索を行ったが, 明らかな原因をつかめなかった. 第11病日に心エコー・胸部CTで心嚢液貯留を認め, 心膜炎を疑い非ステロイド系抗炎症薬の内服を追加したが改善はなかった. 第19病日には呼吸困難増悪・血圧の低下が出現し, 心エコーにて著明な心嚢液の貯留を認め, 心タンポナーデと診断した. 緊急心嚢穿刺・心嚢ドレーン留置術を施行し, 処置後は血圧も胸部症状も改善した. 心嚢液性状は血性で細胞診はClass Ⅱ, 細菌培養は陰性, アデノシンデミナーゼが高値であったため結核性心膜炎を強く疑った. 後日, 心嚢液で結核菌PCR陽性・抗酸菌培養でmycobacterium tuberculosisが検出され結核性心膜炎と確定診断した. 本症例では, 抗結核剤3剤 (リファンピシン, イソニアジド, エタンブトール) に併用して, 予後と再発予防を期待してプレドニゾロンを使用した. 稀な結核性心膜炎に心タンポナーデを併発し重症化した症例を経験し, 治療に際し初期よりステロイドを併用して良好な経過を得たので文献的考察を加えて報告する.

著者関連情報
© 2015 公益財団法人 日本心臓財団
前の記事 次の記事
feedback
Top