心臓
Online ISSN : 2186-3016
Print ISSN : 0586-4488
ISSN-L : 0586-4488
[症例]
閉塞性血栓性血管炎様の病態に本態性血小板血症が複合的に関与したと思われる足趾潰瘍の1例
藤川 紘志朗杉原 充今泉 朝樹池 周而森井 誠士志賀 悠平北島 研河村 彰三浦 伸一郎
著者情報
ジャーナル フリー

2021 年 53 巻 4 号 p. 364-367

詳細
抄録

 症例は66歳男性,主訴は右第5趾潰瘍であった.血小板数220×104/μLと本態性血小板血症の併存疾患があり,下肢血管造影検査にて,corkscrew signや末梢血管の先細りといった閉塞性血栓性血管炎様の所見を認めた.したがって,閉塞性血栓性血管炎様の病態に本態性血小板血症由来の微小血栓性が複合的に関与して虚血性潰瘍を呈した可能性が考えられた.

著者関連情報
© 2021 公益財団法人 日本心臓財団
前の記事 次の記事
feedback
Top