心臓
Online ISSN : 2186-3016
Print ISSN : 0586-4488
ISSN-L : 0586-4488
症例 心膜心筋炎を伴った大動脈炎症候群の1例
杉原 範彦元田 憲中山 章岩井 久和布田 伸一水野 清雄名村 正伸五十嵐 豊末松 哲男堀田 祐紀竹田 亮祐
著者情報
ジャーナル フリー

1984 年 16 巻 11 号 p. 1212-1218

詳細
抄録
大動脈炎症候群に伴う心外膜炎・心筋炎の報告は少なく,特に臨床的に心膜心筋炎と診断された報告はいまだ認められない.今回われわれは,くり返し多量の血性心のう液貯留を認めた患者で,心外膜生検・心内膜心筋生検により心膜心筋炎と診断しえた大動脈炎症候群の1例を経験した.症例は,一般検査成績上強度の炎症所見を示し,血管造影にて大動脈炎症候群と診断された.また多量の心のう液貯留を認めたが,心のう液中補体の低値を除いては特異的な異常はなかった.さらに心外膜生検で線維素性心外膜炎の組織像が得られ,右室心内膜心筋生検で心筋炎の存在が示された.確診後ステロイド療法を行ったところ炎症所見の消退とともに心のう液も消失した.大動脈炎症候群に伴う心外膜炎・心筋炎の原因はいまだに不明であるが,本症例においてはステロイド療法に対する反応性と心のう液中の補体が低値を示したことより,その原因に免疫反応が関係しているものと推測された.
著者関連情報
© 公益財団法人 日本心臓財団
前の記事 次の記事
feedback
Top