心臓
Online ISSN : 2186-3016
Print ISSN : 0586-4488
ISSN-L : 0586-4488
症例 総肺静脈還流異常症術後遠隔期における肺静脈還流障害に対する再手術治験例
佐々木 建志常本 実島田 宗洋太田 喜義朝野 晴彦正木 久朗北條 浩永沼 万寿喜小池 一行高野 良裕細野 稔彦
著者情報
ジャーナル フリー

1986 年 18 巻 6 号 p. 663-668

詳細
抄録

症例は,1歳1カ月時に当院で根治手術が行われた総肺静脈還流異常症(TAPVC)心臓型(Darling分類IIb)の男児で,術後6カ月,肺静脈還流障害(pulmonary venous obstruction,PVO)による肺うっ血,心不全のため再手術が行われた.
PVOは,左右肺静脈の流入する共通洞と左房間に作製した交通路の狭小化によるもので,共通洞左房間の隔壁切除部の瘢痕形成,収縮および心房中隔形成に用いた心膜パッチの肥厚,縮小などが原因と思われた.再手術では,この狭小化した交通路の拡大と,expanded polytetrafluoroethylene(EPTFE)膜による心房中隔形成を行った.
術後経過は良好で,術後肺動脈造影でも左右肺静脈から左房への還流は良好であった.
TAPVC心臓型(Darling分類II b)の術後PVOに対し再手術を行った症例を経験し,若干の文献的考察を加え報告した.

著者関連情報
© 公益財団法人 日本心臓財団
前の記事 次の記事
feedback
Top