心臓
Online ISSN : 2186-3016
Print ISSN : 0586-4488
ISSN-L : 0586-4488
研究会 第14回 心臓核医学研究会 I-123 BMIPPとTl-201の組み合わせによる虚血心筋の評価
F-18 FDG PETと対比して
河本 雅秀玉木 長良米倉 義晴多田村 栄二鳥塚 達郎奥田 和美野原 隆司篠山 重威小西 淳二
著者情報
ジャーナル フリー

1994 年 26 巻 Supplement1 号 p. 125-130

詳細
抄録

目的:Tlの安静時血流画像とBMIPPの脂肪酸代謝画像の比較による心筋viability評価の可能性を検討した.
方法:心筋梗塞の既往のある患者10名に安静時TlおよびBMIPPイメージング,また絶食下にFDG-PETを施行.左室心筋を7区域に分割しTl/BMIPP間の所見の乖離の有無とFDG集積との関係を検討した.
結果:TIで虚血を示す33区域中,BMIPP/Tl間の乖離(BMIPP集積がTl集積に比し低下)の見られた8区域中7区域(88%)にFDG集積が見られたのに対し,乖離の見られなかった25区域では5区域(20%)にFDG集積が見られたのみであった.
結語:Tl/BMIPP間で乖離を示す心筋区域は,FDG集積を示す心筋区域とよく一致し,viableな虚血心筋であると考えられる.これらの心筋区域でのBMIPPの集積の低下は,虚血心筋における代謝基質の脂肪酸から糖への移行を反映するものではないかと推測される.

著者関連情報
© 公益財団法人 日本心臓財団
前の記事 次の記事
feedback
Top