食品衛生学雑誌
Online ISSN : 1882-1006
Print ISSN : 0015-6426
ISSN-L : 0015-6426
ポリ塩化ビニル製フィルム中のアジピン酸エステル類の同定と定量法
加藤 クニ中岡 正吉伊藤 和敏
著者情報
ジャーナル フリー

1984 年 25 巻 4 号 p. 317-321_1

詳細
抄録

食品用包装フィルムの可塑剤の調査を行った. ポリ塩化ビニル (PVC) 製フィルムに使用されている可塑剤は2種類に分けられ, 一つはジイソノニルアジペートであった. もう一つは, アジピン酸とn-ヘキシル, n-オクチル, n-デシルの3種のアルコールから構成されている6種類のアジピン酸エステル (AAE) の混合物と推定され, さらにアセチルクエン酸トリブチルが併用されていた. これらAAEの定量は, 三フッ化ホウ素メタノール試液でメチルエステル化をすることにより, 生成したジメチルアジペートあるいは各アルコールの量から総AAEとして求めることができた. PVC製フィルム中のAAEの含有量は12.0~22.0%であった.

著者関連情報
© 社団法人 日本食品衛生学会
前の記事 次の記事
feedback
Top