小児耳鼻咽喉科
Online ISSN : 2186-5957
Print ISSN : 0919-5858
ISSN-L : 0919-5858
シンポジウム II 小児耳鼻咽喉科疾患に対する手術療法の選択
咽頭—扁桃摘出術
新谷 朋子氷見 徹夫宮崎 総一郎
著者情報
ジャーナル フリー

2011 年 32 巻 3 号 p. 276-281

詳細
抄録

  アデノイド・扁桃摘出術は小児耳鼻咽喉科のなかではチューブ挿入術に次ぎ,多く行われている手術である。反復性扁桃炎,睡眠時無呼吸症候群,IgA 腎症が手術適応である。
  以前は反復性扁桃炎による手術例が多かったが抗菌薬の発達と免疫学的な機能を重視するようになり1970年以降は手術例が減っている。反復性扁桃炎では,1 年間に 8 回以上,2 年間,年に 4–5 回の扁桃炎では手術が勧められる。睡眠時無呼吸症候群は無呼吸,いびきに加えて夜尿や注意欠陥多動性障害様学業上の問題が注目されている。扁桃摘出術による睡眠時無呼吸症候群の改善率は66–80%のため,手術後の非改善例や肥満例や合併疾患がある場合は,終夜睡眠ポリグラフィで評価することが必要である。病巣性扁桃炎としての IgA 腎症に対するステロイドパルス療法と扁桃摘出術を組みあわせたは小児でも有効であると報告がみられる。
  術後の出血や疼痛の管理,扁桃の免疫機能,リスクを上回る効果を考慮して扁桃摘出術を行うことが必要である。

著者関連情報
© 2011 日本小児耳鼻咽喉科学会
前の記事 次の記事
feedback
Top