バイオメカニズム学会誌
Print ISSN : 0285-0885
解説
成長・発育のバイオメカニズム 総論
島津 晃
著者情報
ジャーナル フリー

2008 年 32 巻 2 号 p. 55-56

詳細
抄録
成長への生体力学的要因として応力,過重,細胞膜接触,温度,ガス分圧,浸透圧,電圧などが環境因子となる.中枢神経は上位から下位へ有髄化が進み,それに伴い筋力バランスは変化し,屈曲→伸展→第 2屈曲→第 2伸展優位となり,臥床,坐位から立体を獲得する.筋は白筋化し,多関節筋(駆動),単関節筋(支持)の機能分化が促進される.骨へのミネラル沈着にも力学的影響は大きい(圧電位).脊柱配列の彎曲は垂直荷重分散に働くことなどを考慮すべきである.
著者関連情報
© 2008 バイオメカニズム学会
前の記事 次の記事
feedback
Top