抄録
本研究では様々な底屈制動力を持つ短下肢装具を使用した歩行を,筋骨格モデルと装具モデルを用いて筋活性度と筋力推定を行った.健常成人2 名を対象として装具なしと底屈制動を4 段階に調整した短下肢装具を使用した歩行を行い,筋活性度推定と筋力推定を行った.筋電図にて計測した筋活動と解析した筋活性度の相関は,前脛骨筋,腓腹筋内側頭,大腿二頭筋,大殿筋において中等度から高い相関を示した.また,短下肢装具条件においても筋活性度は類似した値を示した.筋力推定ではすべての短下肢装具の条件で前脛骨筋の筋力は装具なしの条件と比較して減少する傾向を示した.腓腹筋内側頭の筋力はすべての短下肢装具の条件で,装具なしの条件よりも増加する傾向を示した.