抄録
VR やAR 環境でコンテンツ提供する際,手の体性感覚に関する情報をユーザに提示する方法を紹介する.また,情報提示の種類別にハードウェアや詳細手法について列挙し,体性感覚のうち深部感覚の提示がVR 内のオブジェクトの存在感やコントロールするバーチャルキャラクタへの身体所有感の発生に重要であることを述べる.さらに,現実世界に本来はない感覚の表現の事例や現実世界に近い感覚が必ずしもユーザの満足度につながるわけではない事例についても紹介する.同時に,ゲームや教育分野への応用について具体的な事例を挙げて,今後の研究開発の糸口となるよう要約する.