抄録
本稿では,現在最も普及している水のプロトンを対象とした高磁場MRIとは異なる特長を持った超偏極Xeの超低磁場MRI計測について紹介する.超低磁場MRIでは,MR信号の周波数であるラーモア周波数が低下するため,MRI計測で一般的に用いられるピックアップコイルでは高磁場MRIと比較すると信号検出の信号対雑音比が低下する.そのため,低周波数のMR信号にも高い感度を有する検出器が必要となる.本稿では,その検出器の1つとして光ポンピング磁気センサを用いたMR信号検出器についても紹介する.