抄録
ソフトウェア開発プロジェクトは,近年小規模化,短納期化の傾向を強めており,見積りの重要性は増すばかりである.プロジェクトの初期段階において,ソフトウェアの開発規模を適切に見積ることはプロジェクト成功のための重要なファクターであり,ソフトウェアの規模見積りの手法としてファンクションポイントを適用する事例が多数報告されるようになっている.筆者らは,簡易的なファンクションポイントの導入から始め,実績データの収集と分析,分析結果に基づく開発生産性指標の確立,見積りモデル構築を経て,プロジェクトの初期段階での見積りモデル試行までを実施した. FPによる工数見積りを目的として, FPと工数の関係を適切にモデル化するためには生産性に影響を与える多くの要因を反映する必要がある.本稿では見積もり試行で得た経験に基づき,その目的を達成するための効果的なモデル化の手順について提案する.