抄録
株式会社NTTデータには,金融機関基幹業務を扱うバンキングシステムの構築を行っている部門がある.トラブルが発生した場合には社会的影響を与える可能性もあることから金融庁では金融検査マニュアルを公開し,各金融機関ではシステムリスクについても管理していることが求められている.ITシステムベンダも自らの構築・維持しているシステムのリスクを的確にマネジメントすることが求められている.ある組織において,迅速かつ的確にリスクを検知することがリスクマネジメントのはじまりと考え,そのための方法としてメンバのリスクマインド醸成の取り組みに着手している.その取り組みの現状と今後の方向性について紹介する.