抄録
本研究では,システム開発プロジェクトにおけるリスクの連鎖的発生構造の分析手法の提案を目指す.近年のシステム開発プロジェクトの成功率は低い現状にあり,多くの原因にはプロジェクトの初期段階でリスクを識別し,それらの軽減サックや発生時対策を講じていないことが原因と考えられる.リスク事象には損害規模の小さいリスクから大きいリスクへつながることが問題視されている.リスクを適切に制御するためには,リスク連鎖の関係を分析することが必要である.本研究では,最初に相関ルールマイニングをプロジェクトから集めたリスクデータに適用する.その結果,リスクの連鎖に関する特徴的なルールを抽出した.抽出したデータからネットワークグラフを作成しリスクの連鎖的発生構造の把握を図る.