SPring-8/SACLA利用研究成果集
Online ISSN : 2187-6886
Section A
X線小角散乱による多量体化生体内輸送蛋白の構造解析
若林 光哉吉田 はるな中辻 匡俊下地 真広古田 航祐西村 重徳乾 隆
著者情報
ジャーナル オープンアクセス

2024 年 12 巻 3 号 p. 126-128

詳細
抄録
 ドラッグデリバリーシステム(DDS)の構築において、DDS キャリアのサイズは体内動態の観点から重要な要素であり、キャリア開発を進める上で正確な分子サイズを測定することは必要不可欠である。X線小角散乱法は、蛋白質の分子サイズなど溶液状態における構造を解析する優れた手法である。本研究では、X線小角散乱法を用いて、2種類の多量体化 L-PGDS のサイズを測定した。その結果、4量体、および8量体 L-PGDS が enhanced permeability and retention 効果を介した腫瘍への集積が見込めるサイズを有することが分かった。
著者関連情報

この記事はクリエイティブ・コモンズ [表示 4.0 国際]ライセンスの下に提供されています。
https://creativecommons.org/licenses/by/4.0/deed.ja
次の記事
feedback
Top