SPring-8/SACLA利用研究成果集
Online ISSN : 2187-6886
Section C
液体窒素冷却シリコン二結晶分光器の安定化とKBミラー集光光学系の高強度化に関する評価
湯本 博勝山崎 裕史竹内 智之小山 貴久鈴木 基寛河村 直己水牧 仁一朗大橋 治彦
著者情報
ジャーナル オープンアクセス

2020 年 8 巻 1 号 p. 167-171

詳細
抄録
従来と比較して 100 nm × 100 nm あたり20倍の集光フォトン数が期待できる KB 配置型ミラー集光光学系を構築した。本光学系は垂直方向に関して光源の直接縮小投影を用いるため、不安定性の原因となりえる光路中の液体窒素冷却シリコン二結晶分光器について、熱的安定性に寄与する機器を改良した。高真空型集光ミラー姿勢調整装置を BL39XU 第2実験ハッチに導入し、集光性能を評価した。結果、2.5×1011 photon/s の集光ビーム:115 ~ 140 nm(垂直)× 93 nm(水平)(半値幅)を確認した。
著者関連情報

この記事はクリエイティブ・コモンズ [表示 4.0 国際]ライセンスの下に提供されています。
https://creativecommons.org/licenses/by/4.0/deed.ja
前の記事 次の記事
feedback
Top