SPring-8/SACLA利用研究成果集
Online ISSN : 2187-6886
Section A
マントルの酸化還元状態の制約に向けた軟X線マイクロビームによる火山ガラス及びメルト包有物中の硫黄の化学形態分析の検討
清水 健二柏原 輝彦為則 雄祐
著者情報
ジャーナル オープンアクセス

2021 年 9 巻 1 号 p. 11-15

詳細
抄録
 BL27SUにおいて微小領域の硫黄化学形態を効率よく見積もる手法を確立した。4つの蛍光板を分析試料に埋め込み、蛍光板と分析点の位置関係を予め記録し、分析開始時に測定ステージの座標系に変換することで、目的の分析点に数十 µm の精度で移動できるようになった。メルト包有物のような20 µm 程度の分析対象物からは本来天然では存在しない S4+ が検出された。同一点の繰り返し分析により、S2- 量は一定のまま S6+ 量が減少し S4+ 量が増加することが観察され、本来の S6+/S2- 比は測定値の(S6++S4+)/S2- であることが分かった。
著者関連情報

この記事はクリエイティブ・コモンズ [表示 4.0 国際]ライセンスの下に提供されています。
https://creativecommons.org/licenses/by/4.0/deed.ja
前の記事 次の記事
feedback
Top