表面科学学術講演会要旨集
真空・表面科学合同講演会
(第30回表面科学学術講演会・第51回真空に関する連合講演会)
日本真空協会・社団法人日本表面科学会
セッションID: 4P-098S
会議情報

11月4日(木)
金ナノ粒子/有機単分子層/金(111)構造における金属間距離とプラズモン共鳴特性の検討
*佐藤 潤池田 勝佳魚崎 浩平村越 敬
著者情報
会議録・要旨集 フリー

詳細
抄録
金属表面に吸着した単分子層に金ナノ粒子を吸着させる事で、金ナノ粒子-金属平滑面間に局在するギャップモード型プラズモンを励起する事ができる。この手法により、単結晶面上で増強ラマン分光による単分子層観察が可能となる。本発表では、分子長や末端官能基が異なる種々のベンゼンチオールで金(111)面を自己組織的に修飾し、それらがギャップモードプラズモンの電場局在に与える影響について検討したので報告する。
著者関連情報
© 2010 社団法人 日本表面科学会/日本真空協会
前の記事 次の記事
feedback
Top