表面科学学術講演会要旨集
2016年真空・表面科学合同講演会
セッションID: 1PB14
会議情報

11月29日(火)
Si(001)表面の価電子が示す角度分解非弾性散乱分光
*武田 さくら森田 一帆江波戸 達也Artoni Kevin R Ang比嘉 友大森本 夏輝藤中 秋輔米田 允俊坂田 智裕大門 寛
著者情報
キーワード: 電子状態, 電子物性
会議録・要旨集 フリー

詳細
抄録
角度分解光電子分光の光電子放出過程で、光励起された電子が表面の分子振動や格子振動にエネルギーを与え、振動エネルギー分エネルギーを損失して放出される過程が銅などの金属表面で観測されている(荒船ら)。我々は今回シリコン表面の角度分解光電子分光データに同種の信号を見出したので報告する。観測された非弾性散乱ピークの特徴から非弾性散乱過程はバックボンドに存在する酸素の非対称伸縮振動に起因する非弾性散乱であると考えている。
著者関連情報
© 2016 公益社団法人 日本表面科学会
前の記事 次の記事
feedback
Top