日本水産学会誌
Online ISSN : 1349-998X
Print ISSN : 0021-5392
ISSN-L : 0021-5392

この記事には本公開記事があります。本公開記事を参照してください。
引用する場合も本公開記事を引用してください。

ニシンにおける雌親魚サイズと卵仔魚サイズの関係
武邑 沙友里白藤 徳夫山根 広大村瀬 偉紀岩田 容子河村 知彦渡邊 良朗
著者情報
ジャーナル フリー 早期公開

論文ID: 19-00045

この記事には本公開記事があります。
詳細
抄録

 2013年と2014年に,北海道の石狩湾,風蓮湖,厚岸湖と岩手県の宮古湾でニシン産卵親魚の年齢別体長組成を調べたところ,石狩湾と宮古湾では体長25 cm以上または3歳以上の親魚が多く,風蓮湖と厚岸湖では体長20-23 cmの2歳魚が多かった。これらの海域において,雌親魚の尾叉長と,人工授精によって得られた受精卵の径,乾重量,孵化仔魚の脊索長,乾体重,卵黄嚢体積との間に正の関係が示された。このことから,ニシンにおいては大型の雌親魚ほど大型の卵仔魚を産み出すと考えられる。

著者関連情報
© 2020 公益社団法人 日本水産学会
feedback
Top