日本水産学会誌
Online ISSN : 1349-998X
Print ISSN : 0021-5392
ISSN-L : 0021-5392

この記事には本公開記事があります。本公開記事を参照してください。
引用する場合も本公開記事を引用してください。

乾のりのたんぱく質含量,抗酸化能,水溶性食物繊維含量およびインスリン様作用の品質による相違
友寄 博子阿蘇品 里紗市木 美帆岸田 翔太野坂 瑠璃子西岡 美里山元 涼子白土 英樹
著者情報
ジャーナル フリー 早期公開

論文ID: 20-00021

この記事には本公開記事があります。
詳細
抄録

 乾のりに含まれる栄養成分および機能性成分を等級で比較した結果,等級が高い方がたんぱく質含量が多く,抗酸化作用が強い結果となった。一方,等級が低い方が水溶性食物繊維粗抽出画分割合が高く,脂肪分解抑制作用も強かった。これらの作用や成分は食事の糖質吸収を穏やかにしたり,体内で血糖降下作用に寄与する。したがって,いずれの等級でも乾のりは糖尿病の予防に役立つ食品であることが示唆された。さらに,等級とたんぱく質含有量が強い相関関係を示したことから,たんぱく質含有量は等級の客観的指標の一つに活用できる。

著者関連情報
© 2020 公益社団法人 日本水産学会
feedback
Top