膵臓
Online ISSN : 1881-2805
Print ISSN : 0913-0071
ISSN-L : 0913-0071
症例報告
膵癌に対するgemcitabine投与中に発症した血栓性微小血管障害を早期に診断し得た2症例
下川 雄三宮ヶ原 典寺松 克人末廣 侑大久野 敏植田 圭二郎山本 一郎山田 裕一小田 義直麻生 暁藤森 尚大野 隆真
著者情報
ジャーナル フリー

2020 年 35 巻 5 号 p. 403-411

詳細
抄録

血栓性微小血管障害(thrombotic microangiopathy:TMA)とは血小板血栓による臓器障害を特徴とする疾患群であり,生命予後・腎機能予後とも不良な病態である.今回,膵癌に対するgemcitabine(GEM)投与中に生じたTMAを早期診断し,腎機能改善が得られた2症例を経験した.

症例1は40代男性.局所進行膵癌に対し重粒子線治療とGEMによる化学療法を開始した.投与開始後26ヶ月から腎機能障害が進行し同32ヶ月に血栓性微小血管障害と診断した.症例2は70代男性.局所進行膵癌に対するGEM投与開始後10ヶ月に腎機能障害を契機に診断に至った.2症例ともGEM休薬のみで腎機能は改善した.

著者関連情報
© 2020 日本膵臓学会
前の記事 次の記事
feedback
Top