東京未来大学研究紀要
Online ISSN : 2433-5487
Print ISSN : 1882-5273
実践報告
「国語表現」におけるビブリオバトル導入の試み
―総合的な国語表現力涵養のために―
太田 真理
著者情報
ジャーナル フリー

2017 年 11 巻 p. 151-160

詳細
抄録

 東京未来大学における「国語表現」は、キャリア科目群の一科目として位置づけられる。
 キャリア科目としての「国語表現」には、一般教養的な知識にとどまらず、大学卒業後を見据え、社会人として活躍していくために必要且つ実践的なコミュニケーション能力としての国語運用スキルを身に着けることが要請されていると考えられる。
 国語の運用スキルとしては、「読む」「書く」「話す」「聞く」の4要素が挙げられるが、それらを総合的に含む言語活動として、ビブリオバトルに注目し、授業に取り入れることとした。その結果、現代の大学生に求められるコミュニケーション能力の涵養という目的に対して、効果的な方法であることが確認できた。
 本稿は、その実践の報告であるとともに、キャリア科目としての「国語表現」におけるビブリオバトル導入の意義について考察するものである。

著者関連情報
© 東京未来大学
前の記事 次の記事
feedback
Top