東京未来大学研究紀要
Online ISSN : 2433-5487
Print ISSN : 1882-5273
原著
大学生のためのリメディアル英語教材の研究
執行 智子 宅間 雅哉大島 幸舩田 まなみカレイラ松崎 順子
著者情報
ジャーナル フリー

2019 年 13 巻 p. 75-85

詳細
抄録

 現在、中学校の段階で習得すべき語彙・文法が欠如していることにより、リメディアル教育を必要とする大学生が多数見受けられる。本研究では、早期英語教育で広く使用されている『Let’s Go』4th Edition デジタル版を機能、内容、語彙の観点から分析し、リメディアルが必要な大学生に資する教材と成り得るかを検証した。機能については、全セクションで音声が提供されており、大学生が音を聞き文字を見ながら自主学習を進めることができることが分かった。内容については、早期英語教育教材ではあるが、大人向け教材と同様の汎用性が高いテーマを扱っており、大学生の興味関心にも即した教材と考えられる。また、中学校学習指導要領に規定されている文法事項をほとんど網羅しているのに加え、1000語・2000語レベルの頻出語彙が収録され、大学生が中学校既習事項を無理なく学び直せるよう構成されていた。以上より、本教材はリメディアルが必要な学生の英語力向上に資すると考えられる。

著者関連情報
© 東京未来大学
前の記事 次の記事
feedback
Top