特殊教育学研究
Online ISSN : 2186-5132
Print ISSN : 0387-3374
ISSN-L : 0387-3374
自閉症の前頭葉機能障害論の検討 : 最近の神経心理学的研究を中心に
黒田 吉孝
著者情報
ジャーナル フリー

1994 年 32 巻 2 号 p. 63-72

詳細
抄録
前頭葉機能障害にたって自閉症の言語機能障害や認知機能障害、あるいは、社会的・対人関係障害を検討している最近の神経心理学的研究に焦点をあて、自閉症の障害研究における前頭葉機能障害論の意義や問題について考察をおこなった。また、Luriaの脳機能モデルが自閉症の障害研究に影響を与えていることから、このモデルの意義や課題についても言及した。本論では、自閉症の前頭葉機能障害研究は、前頭葉が関与すると考えられる言語機能と認知機能の障害特徴を明らかにしてきているが、感情や情動機能に関する研究をおこなっていないこと、したがって、この論は、まだ、自閉症の社会的・対人的関係障害を十分に説明していないことを指摘した。この点で、自閉症の障害モデルは、Luriaの脳機能モデルで言えば、第1機能系を含む包括的なモデルが構築される必要があることを指摘した。
著者関連情報
© 1994 日本特殊教育学会
前の記事 次の記事
feedback
Top