特殊教育学研究
Online ISSN : 2186-5132
Print ISSN : 0387-3374
ISSN-L : 0387-3374
小学校特別支援学級における知的障害児に対する漢字の読みの指導効果 -短文を用いた刺激ペアリング手続きを活用して-
松岡 仁哉細谷 里香
著者情報
ジャーナル フリー 早期公開

論文ID: 23P034

詳細
抄録
本研究は、小学校特別支援学級に在籍する2名の知的障害児を対象に、刺激ペアリング手続きを活用し、どのような漢字の読みの指導が児童の記憶に残りやすいのかについて検討を行うことを目的とした。用いた指導法は次の3つであった。プリントで漢字の読みを学習する方法、タブレット端末を用いて刺激ペアリング手続きを活用し、漢字の読みに基づく意味を表す絵が描かれた単純な絵刺激で漢字の読みを学習する方法、タブレット端末を用いて刺激ペアリング手続きを活用し、漢字ドリルに出てくるような短文を使用し、短文が示す状況が描写された絵刺激で漢字の読みを学習する方法。後者2つはタブレット端末を用いて実施した。指導の結果から、刺激ペアリング手続きを活用し短文刺激で学習する漢字の読みの指導法が、児童の記憶に最も残りやすい可能性が示唆された。
著者関連情報
前の記事 次の記事
feedback
Top