糖尿病
Online ISSN : 1881-588X
Print ISSN : 0021-437X
ISSN-L : 0021-437X
原著
日本人小児1型糖尿病患者におけるカーボカウント法の有用性の検討
広瀬 正和
著者情報
ジャーナル フリー

2007 年 50 巻 10 号 p. 731-738

詳細
抄録
日本人小児1型糖尿病患者におけるカーボカウント法の有用性を検討した.25名の糖尿病患者に500ルール,1800ルールを用いてインスリン投与を行ったが食後血糖値はほぼ目標値を示し,カーボカウント法が適応できると考えられた.次に食前食後血糖の差が30 mg/dl未満であった34名の患者の食事炭水化物量と投与したインスリン量からインスリン/カーボ比を算出したが,500ルールで算出できる値より高い傾向を認めた.カーボカウント法と肥満の関係を検討した.年齢,性,治療法をマッチさせたカーボカウント法を用いた患者14名と食品交換表を用いた14名でBMI, HbA1cを比較したが有意差を認めなかった.また発症時よりカーボカウント法を用いた患者13名と食品交換表を用いた17名で発症後1年間のBMI, 肥満度,HbA1cに有意差を認めなかった.日本人小児1型糖尿病患者でもカーボカウント法は有用であると考えられた.
著者関連情報
© 2007 一般社団法人 日本糖尿病学会
前の記事 次の記事
feedback
Top