日本毒性学会学術年会
第50回日本毒性学会学術年会
セッションID: S29-4
会議情報

シンポジウム29: トキシコロジストのキャリア形成支援プログラム:デジタル時代の人材育成と教育
創薬化学部門から安全性部門へキャリアチェンジ -創る側から評価する側へ-
*湯川 智也
著者情報
会議録・要旨集 フリー

詳細
抄録

演者は化学系の大学院を卒業後、武田薬品に入社し、10年間メディシナルケミストとして創薬研究に従事した。その後、安全性部門にキャリアチェンジし、現在Chemical Toxicologyチームをリードしglobal portfolioのサポートをしている。化学のバックグラウンドを持つ演者が安全性部門に異動した経緯、合成側と評価側の考え方の違い、またキャリアを通じての二度の海外勤務、アカデミアとの共同研究等、キャリア形成に焦点を当てて紹介する。

著者関連情報
© 2023 日本毒性学会
前の記事 次の記事
feedback
Top