運輸政策研究
Online ISSN : 2433-7366
Print ISSN : 1344-3348

この記事には本公開記事があります。本公開記事を参照してください。
引用する場合も本公開記事を引用してください。

KISS-RAIL 2.0 これからの海外都市鉄道
─計画,建設,運営─
正司 健一
著者情報
ジャーナル フリー 早期公開

論文ID: TPSR_23B_05

この記事には本公開記事があります。
詳細
抄録

いうまでもなく鉄道は,限られた空間でも,非常に大量の乗客を安全かつ正確,迅速に輸送できる点で,他の追随を許さない交通手段である.そのため多くの都市で都市鉄道が圏域における基幹的交通機関として大きな役割を果たしてきている.しかしながら,とくに開発途上国では,その都市鉄道が整備されてなかったり,鉄道があっても昔ながらの運行スタイルだったりと,鉄道の持つ力を都市交通問題解決に活かせていない事態が続いていた.都市鉄道を導入,活用しようとしても,その整備・維持・拡充に必要な知識やノウハウが蓄積されていないばかりかその経験さえほとんどない状況であった.これに応えるものとして,国土交通省の「インドネシア,フィリピン及びタイにおける都市鉄道建設及び改良のための共同調査委員会」(委員長:森地茂東京大学大学院教授(当時の肩書)でまとめられた事業化マニュアルをベースとして, KISS-RAIL:Keys to Implement Successfully Sustainable Urban Railwaysが2005年に英語で出版された.

著者関連情報
© 2021 一般財団法人運輸総合研究所
feedback
Top